第2種情報処理技術者試験 1994年度 = 平成6年度・秋期 午前 問13

 ANSI(American National Standards Institute:アメリカ規格協会)が定めた情報交換用の符号で、もとは7ビットであるが、先頭に0又はパリティのビットを付加して8ビットとして使われることの多い符号の名称はどれか。

 ア ASCII  イ BCDコード  ウ EBCDIC
 エ ISO 646  オ JIS X0208

解答

 ア

解説

ア ASCII
 ANSIが定めた情報交換用の符号であるアスキーは、本来は7ビットですが、先頭に0又はパリティのビットを付加して8ビットとして使われることが多く、ほとんどのパソコンで利用されている文字コード体系です。

イ BCDコード
 BCD(2進化10進数)は、文字コード体系ではなく、10進数の1桁を2進数の4桁で表す表現法です。

ウ EBCDIC
 IBMの汎用コンピュータで利用される文字コード体系です。

エ ISO 646
 ISO(国際標準化機構)が定めた文字コード体系です。

オ JIS X0208
 JIS X0208は、日本工業規格が定めた日本語(2バイト)の文字コード体系です。


BohYoh.comトップページへ