第2種情報処理技術者試験 | 1998年度 = 平成10年度・秋期 | 午前 | 問47 |
1ビットの誤りは検出できる。 | |
1ビットの誤りを訂正でき、2ビットの誤りは検出できる。 | |
奇数パリティならば1ビットの誤りを検出できるが、偶数パリティは1ビットの誤りも検出できない。 | |
奇数パリティならば奇数個のビット誤りを、偶数パリティならば偶数個のビット誤りを検出できる。 |
解答 |
解説 |
1ビットの誤りは検出できます。 | |
1であるビットの個数を特定する方法ですから、1ビットの誤りを検出することはできても、位置の特定ができないため訂正できません。もちろん2ビット以上の誤りの検出もできません。 | |
奇数パリティでも偶数パリティでも1ビットの誤りを検出できます。 | |
奇数パリティでも偶数パリティでも、1ビットの誤りを検出することはできても、位置の特定ができないため訂正できません。もちろん2ビット以上の誤りの検出もできません。 |