第2種情報処理技術者試験 | 2000年度 = 平成12年度・春期 | 午前 | 問28 |
多くのパソコンで用いられており、モデムや周辺装置とデータを直列に転送するための規格である。 | |
コンピュータ内部で複数の装置が共有するディジタル信号伝送路である。 | |
ディジタル信号をアナログ信号に、又はアナログ信号をディジタル信号に変換する装置である。 | |
入出力装置と主記憶との間のデータ転送をCPUと独立に行う機構である。 |
解答 |
解説 |
多くのパソコンで用いられており、モデムや周辺装置とデータを直列に転送するための規格は、RS-232C(recommended standard - 232C)です。 | |
コンピュータ内部で、CPU、メモリ、チップセットなどの複数の装置が共有するディジタル信号伝送路です。 | |
ディジタル信号をアナログ信号に、又はアナログ信号をディジタル信号に変換する装置はモデムです。 | |
入出力装置と主記憶との間のデータ転送をCPUと独立に行う機構は入出力チャネルです。 |