基本情報技術者試験 | 2002年度 = 平成14年度・秋期 | 午前 | 問21 |
主記憶と入出力装置、又は主記憶同士のデータの受渡しをCPU経由でなく直接やり取りする方式 | |
主記憶にデータを送り出す際に、データをキャッシュに書き込み、キャッシュがあふれたときに主記憶へ書き込む方式 | |
主記憶のデータの一部をキャッシュにコピーすることによって、レジスタと主記憶とのアクセス速度の差を縮める方式 | |
主記憶を複数の独立して動作するグループに分けて、各グループに並列にアクセスする方式 |
解答 |
解説 |
主記憶と入出力装置、又は主記憶同士のデータの受渡しをCPU経由でなく直接やり取りするのは、DMA(direct memory access)です。 | |
主記憶にデータを送り出す際に、データをキャッシュに書き込み、キャッシュがあふれたときに主記憶へ書き込むのは、ライトバック方式を用いたキャッシュメモリです。 | |
主記憶のデータの一部をキャッシュにコピーすることによって、レジスタと主記憶とのアクセス速度の差を縮めるのは、キャッシュメモリです。 | |
主記憶を複数の独立して動作するグループに分けて、各グループに並列にアクセスする方式です。 |