基本情報技術者試験 |
2003年度 = 平成15年度・春期 |
午前 |
問63 |
TCP/IPネットワークにおいてIPアドレスを動的に割り当てるプロトコルはどれか。
ア ARP
| イ DHCP
| ウ RIP
| エ SMTP
|
イ
インターネットに接続するすべてのコンピュータ機器には、識別のためのIPアドレスが与えられますが、すべての機器に固定したアドレスを与えていてはIPアドレスが不足しますので、利用時にアドレスを与えるのがDHCPです。
- ア ARP(address resolution protocol)
- IPアドレスから、ハードウェア特有のMAC(media access control)アドレスを求めるためのプロトコルです。
- イ DHCP(dynamic host configuration protocol)
- IPアドレスを動的に割り当てるプロトコルです。
- ウ RIP(routing information protocol)
- 動的に最適なルーティング(伝送経路選択)を行うためのプロトコルです。
- エ SMTP(simple mail transfer protocol)
- TCP/IPを利用したコンピュータ間で、電子メールを送受信するためのプロトコルです。