基本情報技術者試験 |
2007年度 = 平成19年度・春期 |
午前 |
問47 |
与えられたデータから一定の規則に従って数値を算出し、この数値から検査文字を定めて与えられたデータに付加する。これを用いて入力データの検査を行う。
次の規則を用いた場合に、4けたの数値データ“2131”に付加する検査文字として、正しいものはどれか。
〔規則〕
(1) 与えられたデータの各けたに、先頭から係数4、3、2、1を割り当てる。
(2) 各けたの数値と割り当てた係数との積の和を求める。
(3) (2)で求めた値を11で割って余りを求める。
(4) (3)で求めた余りの数字を検査文字とする。ただし、余りが10のときは“X”を検査文字とする。
エ
入力を誤って、不正なコードを入力してしまうと、システムの動作に影響を与えかねません。コードの誤りをチェックする方法の一つがチェックディジットを用いた方法です。
本問でのチェックディジットを計算しましょう。
(1) 2131の先頭から各桁に、4,3,2,1の重みをかけた値の和を求めると、
(2×4) + (1×3) + (3×2) + (1×1) = 18
となります。
(2) 18を11で割った余りは7となります。
(3) 余りは10ではありませんから、チェックディジットは7となります。