基本情報技術者試験 |
2011年度 = 平成23年度・秋期 |
午前 |
問7 |
要素番号が0から始まる配列TANGOがある。n 個の単語がTANGO[1]からTANGO[n ]に入っている。図は、n 番目の単語をTANGO[1]に移動するために、TANGO[1]からTANGO[n - 1]の単語を順に一つずつ後ろにずらして単語表を再構成する流れ図である。aに入れる処理として、適切なものはどれか。
ア TANGO[i ] → TANGO[i + 1]
イ TANGO[i ] → TANGO[n - i ]
ウ TANGO[i + 1] → TANGO[n - i ]
エ TANGO[n - i] → TANGO[i ]
ア
ここでは、nが7であり、以下のように単語"A", "B", "C", "D", "E", "F", "G"が格納されているとします。

まず、TANGO[0]にTANGO[n]を代入します。

その後、以下のように代入を繰り返します。

すなわち、TANGO[i]をTANGO[i + 1]に代入する作業を繰り返します。