BohYoh.comトップページへ

新版明解C++入門編

本書の概略 はじめに 目 次 本 文 ダウンロード 発行日・履歴 著書のページ


第1章 画面への出力とキーボードからの入力 1

1-1 C++の歴史
1-2 まずは画面に表示
コンソール画面への出力
ストリームへの連続した出力
記号文字の読み方
自由形式記述
インデント
1-3 変数
演算結果の出力
変数
変数と初期化
1-4 キーボードからの入力
キーボードからの入力
演算子とオペランド
連続した読込み
単項の算術演算子
実数値の読込み
定値オブジェクト
乱数の生成
文字の読込み
文字列の読込み
まとめ

第2章 プログラムの流れの分岐 37

2-1 if文
if文(その1)
関係演算子
if文(その2)
等価演算子
論理否定演算子
入れ子となったif文
式と評価
式文と空文
論理演算子
条件演算子
三値の最大値
ブロック(複合文)
コンマ演算子
二値のソート
条件における宣言
2-2 switch文
switch文
選択文
2-3 プログラムを構成する字句要素
キーワード
区切り子
リテラル
識別子
コメント(注釈)
演算子
まとめ

第3章 プログラムの流れの繰返し 81

3-1 do文
do文
3-2 while文
while文
増分演算子と減分演算子
左辺値と右辺値
do文とwhile文
複合代入演算子
3-3 for文
for文
フローチャート
繰返し文
3-4 多重ループ
九九の表
直角三角形の表示
3-5 break文とcontinue文とgoto文
break文
continue文
goto文
3-6 拡張表記と操作子
拡張表記
三つ組と二つ組
操作子
まとめ

第4章 基本的なデータ型 125

4-1 整数型
整数型
オブジェクトとsizeof演算子
size_t型とtypedef宣言
typeid演算子
bool型
4-2 浮動小数点型
浮動小数点型
算術型
4-3 演算と型
演算と型
明示的型変換
繰返しの制御
型変換の規則
4-4 列挙体
列挙体
まとめ

第5章 配 列 169

5-1 配 列
配列
for文による配列の走査
配列の初期化
配列の要素数
配列による成績処理
配列型の情報の取得
配列の要素の並びの反転
配列のコピー
5-2 多次元配列
多次元配列
多次元配列の要素数
多次元配列型の情報の取得
初期化子
まとめ

第6章 関数の基本 195

6-1 関数とは
関数
return文と飛越し文
main関数
関数宣言
値渡し
void関数
関数の汎用性
他の関数の呼出し
実引数と仮引数の型
引数を受け取らない関数
デフォルト実引数
6-2 参照と参照渡し
値渡しの限界
参照
参照渡し
三値のソート
6-3 有効範囲と記憶域期間
有効範囲
記憶域期間
参照を返却する関数
6-4 多重定義とインライン関数
関数の多重定義
インライン関数
まとめ

第7章 ポインタ 241

7-1 ポインタ
オブジェクトとアドレス
ポインタ
アドレス演算子と間接演算子を適用した式の評価
7-2 関数呼出しとポインタ
関数呼出しと値渡し
ポインタの値渡し
7-3 ポインタと配列
ポインタと配列
間接演算子と添字演算子
添字演算子のオペランド
配列とポインタの相違点
関数間の配列の受渡し
constポインタ型の仮引数
関数間の多次元配列の受渡し
7-4 ポインタによる配列要素の走査
ポインタによる配列要素の走査
線形探索
7-5 オブジェクトの動的な生成
自動記憶域期間と静的記憶域期間
動的記憶域期間
配列オブジェクトの動的生成
オブジェクト生成の失敗と例外処理
空ポインタ
voidへのポインタ
まとめ

第8章 文字列とポインタ 289

8-1 文字列とポインタ
文字列リテラル
配列による文字列
ポインタによる文字列
2種類の文字列の相違点
文字列の配列
8-2 cstringライブラリ
strlen:文字列の長さを求める
strcpy, strncpy:文字列をコピーする
strcat, strncat:文字列を連結する
strcmp, strncmp:文字列を比較する
まとめ

第9章 関数の応用 319

9-1 再帰的な関数
再帰とは
階乗値
9-2 関数テンプレート
関数テンプレートとテンプレート関数
明示的な具現化
明示的な特殊化
9-3 規模の大きなプログラムの開発
分割コンパイルと結合
9-4 名前空間
名前空間の定義
名前無し名前空間
using宣言とusing指令
まとめ

第10章 クラスの基本 347

10-1 クラスの考え方
データの扱い
クラス
コンストラクタ
メンバ関数とメッセージ
10-2 クラスの実現
クラス定義の外でのメンバ関数の定義
ヘッダ部とソース部の分離
自動車クラス
まとめ

第11章 単純なクラスの作成 381

11-1 日付クラスの作成
日付クラス
コンストラクタの定義
コンストラクタの呼出し
コピーコンストラクタ
一時オブジェクト
クラス型オブジェクトの代入
デフォルトコンストラクタ
constメンバ関数
thisポインタと*this
クラス型の返却
thisポインタによるメンバのアクセス
文字列ストリーム
挿入子と抽出子の多重定義
11-2 メンバとしてのクラス
クラス型のメンバ
has-Aの関係
コンストラクタ初期化子
ヘッダの設計とインクルードガード
まとめ

第12章 変換関数と演算子関数 423

12-1 カウンタクラス
カウンタクラス
変換関数
演算子関数の定義
12-2 真理値クラス
真理値クラス
クラス有効範囲
変換コンストラクタ
ユーザ定義変換
挿入子の多重定義
12-3 複素数クラス
複素数
演算子関数とオペランドの型
フレンド関数
const参照引数
加算演算子の多重定義
複合代入演算子の多重定義
等価演算子の多重定義
演算子関数に関する規則
まとめ

第13章 静的メンバ 459

13-1 静的データメンバ
静的データメンバ
静的データメンバのアクセス
13-2 静的メンバ関数
静的メンバ関数
非公開の静的メンバ関数
静的データメンバと静的メンバ関数
まとめ

第14章 配列クラスで学ぶクラスの設計 479

14-1 コンストラクタとデストラクタ
整数配列クラス
クラスオブジェクトの生存期間
明示的コンストラクタ
デストラクタ
14-2 代入演算子とコピーコンストラクタ
代入演算子の多重定義
コピーコンストラクタの多重定義
14-3 例外処理
エラーに対する対処
例外処理
例外の捕捉
例外の送出
まとめ

おわりに

参考文献

索引

謝 辞

著者紹介



本書の概略 はじめに 目 次 本 文 ダウンロード 発行日・履歴 著書のページ